【重要】hacobag 価格改定のお知らせ 平素より hacobag をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 昨今の原料高騰、経費(副資材、物流)価格高騰に加え、原油価格の上昇は続いております。
弊社といたしましては、皆様に可能な限りリーズナブルにhacobagをお使いいただけるべく 諸経費の削減などをはじめ、企業努力による価格の維持に努めてまいりましたが
自助努力だけでは吸収するには甚だ困難な状況です。
つきましては、誠に不本意でありますが、
2024年10月1日よりhacobagの価格を値上げすることとなりました。
引き続きお客様にお喜びいただけるよう、製品の品質向上・開発に努めてまいります。
何卒ご理解いただき、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 改定前(税別) 改定後(税別)
Sサイズ 2,500円 → 2,800円
Sサイズクロコ柄 3,000円 → 3,300円
Mサイズ 3,000円 → 3,300円
W&Sサイズ 3,500円 → 3,600円
※ Mサイズクロコ柄は現状のまま3,300円(税別)です。
※2024年10月1日以降は表示に関わらず改定後の価格となります。ご了承ください。
2024/2/13
▶ 令和6年能登半島地震被災地、珠洲市にhacobagを届けました。
弊社代表・三輪が、能登半島地震、激震地の珠洲市へhacobagを支援物資として直接届けに
伺いました。
この度の地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
同じ石川県の地元企業としてできることを模索しながら大災害から1日も早い復興を願うばかりです。
2024/2/3
▶ 令和6年能登半島地震、二次避難者さまに、hacobagを支援物資として配布いたしました。
弊社代表・三輪が、能登半島地震の影響で小松市に二次避難されている方々へ、支援物資としてhacobagをお届けいたしました。お受け取りいただいた方からは『これ、欲しかったの』といったお声もいただき、大変嬉しく思っております。今後も、同じ石川県の企業として、地域の皆さまのお役に立てるよう、真摯に取り組んでまいります。
2019/9/15
▶ hacobag コラボレート企画
2018 / 8/29
▶ 20kgまで耐えられます!
石川県工業試験場におきまして実物強度試験を行ったところ、
持ち手の強度が20KGまで耐えうることができると検証されました。
2018 / 8/29
▶ NOホルムアルデヒド!
本商品プリントにおいてホルムアルデヒドが検出されていない証明書です。
2018 / 8/29
▶ 平成30年度グッド石川ブランド認定
石川県が開催している、グッド石川ブランド審査 伝統工芸品・生活雑貨・インテリア部門におきまして、 平成30年度グッド石川ブランド認定いただきました。
使用しやすい形状、サイズ感が市場にこれまでなく、幅広いシーンでの活用が見込まれ、デザインのバリエーションや商品のレベルの割に低価格で、また持ちやすくする為の工夫など、多くの顧客層を取り込むことで県内外での販路拡大が期待できる。中に入れたときに軽く感じることや、大切なものを偏りなくきちんとハコべる。
と評価いただきました。
2024/12/28(土)〜2025/1/12(日)
▶ POP UP出店情報
ハンズ新宿店 初上陸★ 7Fキッチン売り場
復興支援販売会でhacobagきりん柄Sサイズ、クロコ柄W&Sサイズの2種類を販売。ぜひお立ち寄りください♪
10月9日(水)〜
▶ POP UP出店情報
長崎浜屋6Fイベントスペース 開催
10月5日(土)〜10月14日(日),10月19日(土)〜10月31日(木)
▶ POP UP出店情報
サクラマチクマモト5周年★ 2階エスカレーター横UNICAショップ前にて
ハロウィンのhacobag販売中です🎃ストロベリーのhacobagも🍓
9月25日(水)〜9月30日(月)
▶ POP UP出店情報
熊本 鶴屋百貨店 本館6階 大催事場 開催
2024年9月4日(水)~9月6日(金)
▶ 展示会出展情報
ギフトショー2024東京ビッグサイトに出展。
新作hacobag保冷バッグ、新デザインも登場。
2024年8月23日(金)~9月1日(日)
▶ POP UP出店情報
熊本発上陸! サクラマチクマモト 2階サクラマチスクエア入口付近 開催
2024年7月31日(水)~8月6日(火)
▶ POP UP出店情報
鹿児島山形屋本店 1号館1階 特設会場(エスカレーター横)開催
2024年7月10日(水)~16日(水)
▶ POP UP出店情報
宮崎山形屋 1階婦人雑貨特設ステージ 開催
2024年7月4日(木)~10日(水)
▶ POP UP出店情報
大分 トキハ百貨店本店 1階エスカレーター横 開催
2024年6月6日(木)~19日
▶ POP UP出店情報
水戸京成百貨店 1階化粧品売り場にて 開催
2024年3月
▶ POP UP出店情報
京成百貨店 つくばサテライトショップにて 開催
2024年3月
▶ POP UP出店情報
京成百貨店 日立サテライトショップにて 開催
2024/2/28~3/5まで
▶ POP UP出店情報
伊予鉄高島屋6階エスカレーター横にて 開催
2024/2/15(木)~2/20(火)まで
▶ POP UP出店情報
大分トキハ本店8階催事場にて 開催
2024/1/17(水)~1/23(火) 10時から19時まで
▶ POP UP出店情報
宮崎山形屋 新館5階大催場 『第20回 加賀百万石のれん市🍎』
2024/1/11(木)~1/17(水)
▶ POP UP出店情報
阪急うめだ本店 9階催場 『第9回 旨し、美し。金沢・加賀・能登展🍎』
2024/1/17
▶宮崎TVに加賀のれん市ポップアップ出店の様子が取材されました。
宮崎山形屋 『第20回 加賀百万石のれん市』にhacobagポップアップ出店の様子が
宮崎TVで放映されました。
2023/5/14
▶テレビ朝日の 『私の幸福時間』 というミニ番組でhacobagと代表三輪が出演しました。
テレビ朝日の 『 私の幸福時間』 というミニ番組で、
hacobagとシャチョーが少しだけテレビに出演しました。
2022 /3/2
▶ライフスタイル誌「Mart」 にhacobagが紹介されました。
忙しいママのための読者発、ライフスタイル誌『Mart[マート]』に、荷物の多い方の味方「hacobag」は外でも家でも活躍するタフなバッグと紹介されました!
2021/2/9
▶中国地方の百貨店「天満屋」さんの春のカタログ表紙をhacobagが飾りました。
中国地方の天満屋さんの春のカタログの表紙を飾らせていただきました。ありがたいことです😊
なによりたくさんの方に喜ばれてほんとうに嬉しいです。みなさまの毎日にhacobagの便利さが届きますように✨
2020 /6/30
▶石川テレビ『石川さん Live News it!』出演しました。
『石川さん Live News it!』の取材を受け、
社長が出演しました。
7月1日からのレジ袋の有料化にともない、地元石川テレビ様に取材です。従来のSサイズはマチが10.5cmでしたが、このたび14cmにリニューアルしました。
2020/8/4
▶ウェブマガジン「ボンノ」でhacobagが紹介されました。
煩悩バンザイ!石川県がもっと楽しくなるウェブマガジン「ボンノ」に『なんでもハコべる話題のエコバッグ〈haco bag〉が便利すぎる』と取材、紹介されました。
2020/12/10
▶北陸テレビ朝日放送「ゆうどきlive」でhacobagが紹介されました。
朝日放送さんの ゆうどきliveにてhacobag紹介していただけることになりました。
たくさんの方にこの使いやすさや良さを知ってもらえたら嬉しいです。
2019/9/11
▶「ISICO PRESS」 にhacobagが紹介されました。
新産業創造のための総合的支援情報誌ISICOPREES Vol.107 に
「引き出物用バッグをアレンジ 軽くて丈夫で使いやすく、売れ行き好調 ~(株)三輪」とhacobag がしょうかいされました。
2019/2/13
▶岡山の天満屋さんのカタログ春号 にhacobagが掲載されました。
嬉しいことに岡山の天満屋さんのカタログ春号に掲載いただけることになりました。中国地方の方々にもたくさん届くといいな♪
2018~2019年
▶公益財団法人石川県デザインセンターの選定商品事業「きもちとかたち」 にhacobagが選定・紹介されました。
石川のものづくりの伝統を受け継ぎながら、時代のニーズを捉えたグッドデザイン商品を選定して、販路拡大などの支援を行う「石川県デザインセンター選定商品事業」に選定されました。
選定商品|いしかわの伝統と新しい感性 | ISHIKAWA DESIGN CENTER SELECTION 2018-2019
2018年7月25日
▶北陸中日新聞と日刊県民福井新聞で株式会社三輪の取材記事で hacobagが紹介されました。
特集「隣の仕事場、お邪魔します!」の取材記事が掲載されました。
2016年8月31日
▶北國新聞に hacobagと金澤女子店舗のコラボ企画が紹介されました。
金澤女子店舗のデザイナーさんと取材に応じた記事が北國新聞に掲載されました。
株式会社 三輪
MIWA CO., LTD.
〒923-0037
石川県小松市問屋町30
TEL.0761−22−0811 FAX.0761−24−3518
Instagram @hacobag.syacho